当店にて、設置させていただいた陶芸窯(大型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
新潟県 K陶芸教室様 設置タイプ:日本電産シンポDME-15A サイズ:780o×480o×695o 教室も営まれているプロの作陶家の窯場に、大型の電気窯を搬入させていただきました。大物の作品や、一度に多数の作品の焼成も対応可能な本格的な仕様です。 |
|
山梨県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-10A サイズ:570o×420o×595o お客様の工房に、大型の電気窯を搬入させていただきました。大物の作品や、一度に多数の作品の焼成も対応可能な本格的な仕様です。 |
|
千葉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDAM-12 サイズ:650×450×520mm 陶芸窯専用の物置内に、大型の電気窯を搬入させていただきました。大物の作品はもちろん、酸化焼成・還元焼成いずれも対応可能な本格的な仕様です。 |
|
栃木県 F様 設置タイプ:日本電産シンポDME-15 サイズ: 1,705×1,275×1,950mm プロの作陶家のアトリエに、大型の電気窯を設置させていただきました。大型のDMEシリーズは、作陶家、施設、教室等、一度にたくさんの作品を焼成されるお客様に人気があるモデルです。 |
|
埼玉県 H文化センター様 設置タイプ:日本電産シンポDME-15 サイズ:1705×1275×1950mm 地域文化センター様に大型の上扉式電気窯を納品させていただきました。 一度に、たくさんの焼成をされるプロの陶芸家の方や、陶芸教室さん、施設さんにご好評いただいている機種です。 |
|
埼玉県 BF館様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-20 サイズ: 1600×1000×1700mm 大型の電気窯を、お客様(複合施設)の窯場に設置させていただきました。 外観の迫力もすごいです。かなり大容量なので、施設や陶芸教室など一度にたくさんの焼成をされるお客様向けのモデルです。 |