各項目をクリックすると、直接ご確認いただけます。
小型電気窯B | 小型電気窯A |
小型電気窯@ |
中型電気窯C |
中型電気窯B |
中型電気窯A |
中型電気窯@ |
大型電気窯 |
ガス窯 |
灯油窯 |
陶芸窯は、大きさ・仕様ともさまざまなので、お客様が設置される場所も、窯場、アトリエ、室内、玄関、廊下、物置などさまざまです。約100例のご納品例をご確認いただけます。(もっとも、窯は設置の際、確認事項が多く、うっかり撮影を忘れてしまう場合の方が多いのですが…。)
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
![]() |
埼玉県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅アトリエに、小型窯を設置させていただきました。 |
東京都 T様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅サンルームに、小型窯を設置させていただきました。 |
|
![]() |
栃木県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅作陶ルームに、小型窯を設置させていただきました。 |
![]() |
栃木県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm プロの作陶家の窯場に、小型窯をサブ窯として設置させていただきました。 |
東京都 T様 設置タイプ:日本電産シンポDUA-01(プティ) サイズ:475o×540o×495o お客様のご自宅アトリエコーナーに小型電気窯を設置させていただきました。 |
|
東京都 Y様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様が作陶ルームとしてご利用されている作陶部屋に設置させていただきました。DMT‐01は、コンパクトなので、限られたスペースにも設置可能な電気窯です。 |
|
![]() |
埼玉県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様が作陶ルームとしてご利用されている物置内に設置させていただきました。DMT‐01は、コンパクトなので、限られたスペースにも設置可能な電気窯です。 |
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅リビングルームに横扉式の電気窯を設置させていただきました。DMT-01は、ローラーが付いているので移動もしやすく、室内でも違和感の少ない電気窯です。 |
|
東京都 W様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅リビングルームに横扉式の電気窯を設置させていただきました。DMT-01は、移動しやすい仕様なので、室内に設置しても掃除などもしやすい電気窯です。 |
|
埼玉県 G様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅玄関に横扉式の電気窯を設置させていただきました。シンプルな外装のDMT-01は、玄関コーナーに設置しても違和感が少ないモデルです。
|
|
埼玉県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDUA-01(プティ) サイズ:475o×540o×495o お客様のご自宅アトリエコーナーに小型電気窯を設置させていただきました。 |
|
神奈川県 P保育園様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 保育園さんに小型電気窯を設置させていただきました。園児の皆さん、かわいい作品をたくさん作ってください! |
|
埼玉県 F様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅ガレージ横のコーナーにキャスター付き台をご用意いただき設置させていただきました。 |
|
![]() |
東京都 A様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 人形作家さんのご自宅に設置させていただきました。シンプルな外観のDMT-01は、お部屋に設置した際の違和感も少ない人気モデルです。 |
神奈川県 H様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 家庭用の窯をお客様のガレージに設置させていただきました。(風雨を防ぐために、通常はシートをかけていらっしゃいます) |
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(小型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
埼玉県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm シンプルな外観のDMT-01は、お部屋に設置した際の違和感も少ない人気モデルです。設置の際、応援してくれたかわいいモデルさんも一緒に写ってくれました。ありがとうございます! |
|
![]() |
東京都 G大学様 設置タイプ:日本電産シンポDUA-01(プティ) サイズ:475o×540o×495o 大学校内にあるアトリエコーナーに小型電気窯を設置させていただきました。 |
東京都 O様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 シンプルな外観のDMT-01は、お部屋に設置した際の違和感も少ない人気モデルです。 |
|
東京都 K様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 シンプルな外観のDMT-01は、ご自宅コーナー内に設置した際の違和感も少なく、都会にお住まいの方にも人気のあるモデルです。 |
|
東京都 I様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様のアトリエ・コーナーに横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 コンパクトなDMT-01は、都会にお住まいの方にも人気のあるモデルです。 |
|
東京都 I様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様のアトリエに横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 DMT-01は、スッキリした外観も人気の電気窯です。 |
|
埼玉県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様のアトリエに横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 コンパクトなDMT-01は、限られたコーナーにも設置することが可能です。 |
|
埼玉県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm ご自宅のお部屋に、横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 DMT-01は、シンプルな外観なので、室内に設置しても違和感が少ないモデルです。 |
|
神奈川県 A様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm ご自宅玄関入口に、横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 コンパクトなDMT-01は、限られたコーナーにも設置が可能です。都会にお住まいの方にも人気があるモデルです。 |
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(小型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
東京都 F様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 DMT-01は、ご自宅内のコーナーに設置しても違和感がありません。コンパクトなサイズなので、都会にお住まいの方にも人気があるモデルです。 |
|
埼玉県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDUA-01(プティ) サイズ:475o×540o×495o お客様ご自宅ベランダに設置させていただきました。 プティ(DUA‐01)は、コンパクトな仕様なので、家庭用の小型窯として人気のあるモデルです。 |
|
東京都 M様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 DMT-01は、ご自宅内のコーナーに設置しても違和感がないモデルです。サイズもコンパクトなので、都会にお住まいの方にも人気があります。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。すっきりした外観なので、ご自宅内のコーナーに設置しても違和感がないモデルです。 |
|
埼玉県 T様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様ご自宅内アトリエに設置させていただきました。 DMT-01は、室内にてもあまり違和感がないのも魅力的なモデルです。 |
|
千葉県 A様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 横扉式の小型電気窯を設置させていただきました。 DMT‐01は、コンパクトな仕様なので、限られたコーナーにも設置可能です。 |
|
埼玉県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様の事業所内のコーナーに設置させていただきました。 DMT-01は、横扉式の陶芸窯では、コンパクトですが、炉内容積がたっぷりした人気モデルです。 |
|
埼玉県 Y様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm DMT-01は、横扉式の陶芸窯では、コンパクトですが、炉内容積がたっぷりしたモデルです。 また、キャスターが付いているので、室内での移動も簡単にできます。 |
|
東京都 S様 設置タイプ:日本電産シンポDUA-01(プティ) サイズ:475×540×495mm アクセサリーの制作をされるクリエーターの方のご自宅に設置させていただきました。 コンパクトなサイズのDUA-01(プティ)は、重量も35Kgと軽量なので、小さな作品を中心に作陶されている方に人気のあるモデルです。 |
|
埼玉県 S施設様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 施設の作業コーナーに設置させていただきました。 DMT-01は、横扉式の陶芸窯では、コンパクトなモデルですが、炉内容積が270×270×300mmあるので、一度に複数の作品を焼成することが可能です。 |
|
長野県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm 以前、電動ろくろをご購入いただいたお客様のアトリエに設置させていただきました。 DMT01は、電源工事が不要で、ご納品後すぐに焼成が出来、炉内も270×270×300mmあるので、長首物や大皿も対応可能です。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様のご自宅・玄関に設置させていただきました。電源工事は不要で、ご納品後すぐに焼成可能なモデルです。 炉内も270×270×300mmあるので、長首物や大皿も対応可能です。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産DMT-01 サイズ: 600×565×720mm お客様のアトリエに設置させていただきました。電源工事は不要で、ご納品後すぐに焼成可能なモデルです。 電動ろくろと窯のセットだと、より一層雰囲気が出てきますね! |
|
千葉県 W様 設置タイプ:日本電産DMT-01 サイズ: 600×565×720mm ご自宅の廊下に設置させていただきました。このモデルは、サイズもコンパクトなうえに、形もシンプルなので、室内にあっても違和感がありませんね。 電源工事が不要なモデルなので、すぐに焼成していただけます。 |
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(中型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
長野県 N様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様のアトリエに、2基の電動ロクロと合わせて上扉式のDUB-07を設置させていただきました。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDFA‐06 サイズ:825×785×1,430mm
お客様のアトリエに横扉式の陶芸窯を設置させていただきました。 DFA-06は、オプションの還元バーナーを設置すれば還元焼成にも対応可能な仕様です。 |
|
埼玉県 Y様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様のアトリエに上扉式のDUB-07を設置させていただきました。容量に余裕があるDUB‐07は、作陶家の方にも人気の機種です。 |
|
東京都 O様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様のご自宅アトリエ内に、上扉式のDUB-07を設置させていただきました。DUB-07は、容量に余裕がある仕様なので、作陶家の方にも人気の機種です。
|
|
東京都 K様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-05 サイズ:905×810×730o お客様の事務所内に、上扉式のDUB-05を、以前設置させていただいたDMT-01の隣に設置させていただきました。(DUB-05は、奥の方です) |
|
新潟県 W様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm
彫刻家のお客様のアトリエに、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。 |
|
埼玉県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-05 サイズ:905×810×730o お客様のご自宅内のアトリエに設置させていただきました。 扉が上に開くDUB05は、作品の出し入れがしやすく、ご自宅アトリエでも使いやすいモデルです。 |
|
神奈川県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDFA‐06 サイズ:825×785×1,430mm
お客様の敷地内にあるアトリエスペースに横扉式の陶芸窯を設置させていただきました。 DFA-06は、オプションの還元バーナーを設置すれば還元焼成にも対応可能です。 |
|
東京都 O様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 窯専用の物置をご用意いただき、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。 |
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(中型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
埼玉県 A様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅に隣接するアトリエに、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。 |
|
千葉県 工房Y様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 陶芸教室様に、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。大容量のDUB-07は、複数の作品を焼成する教室でもお使いいただけます。 |
|
埼玉県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅に隣接するアトリエに、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅アトリエに、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。 |
|
長野県 H様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様の別荘窯場に、上扉式の陶芸窯DUB-07を設置させていただきました。容量に余裕のあるDUB‐07は、中型電気窯の人気モデルです。 |
|
埼玉県 T教室様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-10 サイズ:1,070×985×1,070o 陶芸教室に、上扉式中型電気窯で最大容量のDUB-10を設置させていただきました。 DUB-10 は、教室など、一度にたくさんの作品を焼成するお客様に人気のあるモデルです。 |
|
群馬県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 上扉式の陶芸窯DUB-07と電動ろくろの定番モデルRK-3Dを設置させていただきました。容量に余裕のあるDUB‐07は、中型電気窯の人気モデルです。 |
|
静岡県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-05 サイズ:905×810×730o お客様の別荘内コーナーに設置させていただきました。 DUB05は、扉が上に開くので、限られたスペースに設置しても、作品の出し入れがしやすいモデルです。 |
|
東京都 H様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 陶芸窯専用の物置内に設置させていただきました。DUB-07は、一度にたくさんの作品を焼成したり、大きな作品を焼成することができるのが魅力なモデルです。 |
|
岩手県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅にある専用アトリエに設置させていただきました。 標準サイズより一回り容量の大きいDUB-07は、一度にたくさんの作品を焼成される方や、教室など大勢の作品を焼成される方に人気のあるモデルです。 |
|
埼玉県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-05 サイズ:905×810×730o 陶芸窯専用の物置内に設置させていただきました。DUBシリーズは、上扉式なので、限られたスペースでも作品の出し入れがしやすい仕様です。 |
|
埼玉県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅内のアトリエコーナーに設置させたていただきました。 DUB-07は、一度にたくさんの作品を焼成したり、大きな作品を焼成することができるのが魅力なモデルです。 |
|
山梨県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-05 サイズ:905×810×730o お客様の素敵な山荘の玄関横コーナーに設置させていただきました。 DUB05は、扉が上に開くので、限られたスペースに設置しても、作品の出し入れがしやすいモデルです。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDAM-08C サイズ:995×775×915o お客様ご自宅の専用アトリエに設置させていただきました。 DAM-08型は、日本製の上扉式の電気窯です。大容量なので、大物の作品を焼成したり、一度にたくさんの作品を焼成することが可能です。 ※画像奥に映っているのは、以前設置させていただいたDMT-01です。 |
|
埼玉県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-05 サイズ:905×810×730o お客様ご自宅の玄関に設置させていただきました。 DUB05は、扉が上に開くので、スペースの限られた場所に設置しても、作品の出し入れがしやすいモデルです。 |
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(中型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
千葉県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-10 サイズ:1,070×985×1,070o お客様ご自宅のサンルームに、設置させていただきました。 DUBシリーズなかでも一番大きなDUB10型は、炉内容積も大きく一度にたくさんの作品の焼成が可能な仕様です。 |
|
埼玉県 A様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm ご自宅ガレージ奥に設置した専用物置に設置させていただきました。 ベーシックモデルより一回り大きなDUB07は、一度にたくさんの作品を焼成される方に人気があるモデルです。 |
|
埼玉県 H幼稚園様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 幼稚園さんに、やや容量の大きい電気窯を設置させていただきました。園児さんたちや、親御さん達が作陶された作品を焼成されるそうです。 |
|
東京都 F様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 都内のおしゃれなレストランに納品させていただきました。お客様に、手作りの器に料理を盛り付けてお出しされるそうです。 |
|
埼玉県 T様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅アトリエに設置させていただきました。DUB07は、大きな作品づくりをされる方や、一度に沢山の作品を焼成される方にも人気があります。 |
|
千葉県 F様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 陶芸窯専用に設置された物置に設置させていただきました。 ベーシックモデルより一回り大きなDUB07は、一度にたくさんの作品を焼成される方に人気があるモデルです。 |
|
埼玉県 Tカルチャーセンター様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-10 サイズ:1,070×985×1,070o カルチャーセンター様に、設置させていただきました。 DUBシリーズのなかでも一番大きなDUB10型は、炉内容積も大きく一度にたくさんの作品の焼成が可能な仕様です。 |
|
福島県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様ご自宅のアトリエに納品させていただきました。 ベーシックモデルより一回り大きなDUB07は、大容量なので、一度にたくさんの作品を焼成することが可能です。 |
|
東京都 H様 設置タイプ:日本電産シンポDAM−05D サイズ:880×710×890mm お客様のご自宅アトリエに設置させていただきました。 DAMシリーズは、日本製の電気窯で、酸化・還元いずれの焼成方法にも対応可能な仕様です。 |
|
埼玉県 A様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o お客様ご自宅の土間に設置させていただきました。 DUB05は、扉が上に開くので、スペースの限られた場所に設置しても、作品の出し入れが簡単なのが魅力なモデルです。 |
|
東京都 S様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm
お客様のご自宅のベランダに設置させていただきました。 ベーシックモデルより一回り大きいDUB-07は、容量にも余裕があるので、一度に大量の作品の焼成が可能なモデルです。
|
|
埼玉県 N様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o お客様のアトリエに、電動ろくろRK-3Dと共に設置させていただきました。DUB05は、キャスターが付いているので、アトリエ内での移動も簡単なことも魅力的なモデルです。 |
|
|
福島県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDFA‐06 サイズ:825×785×1,430mm
お客様のガレージ内にあるアトリエに設置させていただきました。 DFA-06は、横扉式なので作品が出し入れしやすく、還元焼成にも対応可能な電気窯です。 |
埼玉県 H様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm
お客様のアトリエに設置させていただきました。 ベーシックモデルより一回り大きいDUB-07は、容量にも余裕があるので、一度に大量の作品の焼成が可能なモデルです。 |
|
東京都 Y様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o お客様のアトリエに、設置させていただきました。DUB05は、窯詰めしやすい低床設計の電気窯です。キャスターが付いているので、アトリエ内での移動も簡単なのも魅力的なモデルです。 |
|
栃木県 U様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-10 サイズ:1,070×985×1,070o 若手陶芸家の方のご自宅の入り口に納品させていただきました。 DUBシリーズのなかでも一番大きなDUB10型は、炉内容積も大きく一度にたくさんの作品の焼成が可能なのでプロの陶芸家の方にもご使用いただいております。 U様、素晴らしい作品をたくさん作陶されてください。 |
|
千葉県 S施設様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm 老人ホームを運営されていらっしゃる施設に納品させていただきました。 DUB07は、DUB05にくらべて容量が増すので、複数名の作品を一度に焼成される教室や施設でもお使いいただいています。 |
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(中型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
|
埼玉県 M教室様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-10 サイズ:1,070×985×1,070o 陶芸教室さんに納品させていただきました。 DUBシリーズのなかでも一番大きなDUB10型は、炉内容積も大きく一度にたくさんの作品の焼成が可能な仕様なので、陶芸教室・施設などでも幅広くお使いいただいています。 |
千葉県 H様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o お客様のアトリエに、電動ろくろ(RK‐3D)とあわせて納品させていただきました。 DUB05は、窯詰めしやすい低床設計が魅力の一台です。 |
|
静岡県 M様 設置タイプ:日本電産シンポDFA‐06 サイズ:825×785×1,430mm
お客様のアトリエに電動ろくろ(RK‐3D)とあわせて納品させていただきました。
横扉式なので作品が出し入れしやすく、還元焼成にも対応可能な電気窯です。 |
|
群馬県 K様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o お客様のご自宅のお部屋に納品させていただきました。下にボードを敷けば、和室のお部屋でも安心して作陶をお楽しみいただけます。 |
|
東京都 M様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o DUB-05は、DUBシリーズのベーシックモデルです。 ご自宅のフリースペースに設置させていただきました。DUBシリーズはキャスターが付いていますので、簡単に移動させることが可能です。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o DUB-05は、DUBシリーズのベーシックモデルです。 お客様が経営される会社の倉庫に設置させていただきました。 ※画面左端は陶芸機器ではありません。 |
|
埼玉県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDFA‐06 サイズ:825×785×1,430mm お客様の趣味ルームに設置させていただきました。 DFAシリーズは、横扉式なので作品が出し入れしやすく、還元焼成にも対応可能な電気窯です。 |
|
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様のご自宅内にあるアトリエに設置させていただきました。 DUB‐05よりも一回り大きな上扉式の電気窯です。
|
|
埼玉県 W様 設置タイプ:日本電産シンポDUB−05 サイズ:905×810×730o 庭に新築された風情あるアトリエに電動ろくろと共に納品させていただきました。 DUBシリーズ05は、DUBシリーズのベーシックモデルです。 DUBシリーズはキャスター付なので、アトリエ内での移動の際に床を傷つける心配もありません。 |
|
茨城県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDUB-10 サイズ:1,070×985×1,070o 若手陶芸家の方のご自宅にある倉庫に納品させていただきました。 DUBシリーズのなかでも一番大きなDUB10型は、炉内容積も大きく一度にたくさんの作品の焼成が可能な仕様です。 I様、素晴らしい作品をたくさん作陶されてください。 |
|
群馬県 A様 設置タイプ:日本電産シンポDUB‐07 サイズ:905×810×955mm お客様のご自宅内にある窯場に設置させていただきました。 DUB‐05よりも一回り大きな上扉式の電気窯です。 DUBシリーズは、キャスター付きなので、アトリエ内でも移動がしやすいのも魅力です。 |
|
栃木県 Y様 設置タイプ:日本電産シンポDFA-06 サイズ:825×785×1,430mm お客様のアトリエに設置させていただきました。横扉の定番モデルです。 高さが1,430mmあるので設置される場合、スペースに余裕が必要ですが、作品の出し入れはしやすいモデルです。 |
|
|
|
埼玉県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDAR-5M サイズ:800×810×690mm 上扉式の窯をお客様のアトリエに設置させていただきました。 こちらのお客様のように、台の上に設置していただくと、作品の出し入れ作業がやりやすくなりますね。 ※DARシリーズは、DUBシリーズにマイナーチェンジしました。 |
|
|
|
|
埼玉県 K様 設置タイプ:日本電産DAR-10M サイズ: 870×1,000×1,000mm 物置に設置させていただきました。防災上の心配もありません。 小型窯のなかでは、容量の大きいモデルですが、上扉式タイプは、限られたスペースでも設置できるのが魅力です。 ※DARシリーズは、DUBシリーズにマイナーチェンジしました。
|
|
埼玉県 O様 設置タイプ:日本電産シンポDFA-06 サイズ:825×785×1,430mm お客様のアトリエに設置させていただきました。 横扉式の定番モデルです。 容量もたっぷりなので、一度にたくさんの作品を焼成することができます。 還元焼成も対応可能なモデルです。
|
埼玉県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDAR-5M サイズ:800×810×690mm コンパクトタイプの窯をお客様のアトリエに設置させていただきました。 隣りにある椅子に座ってお茶でも飲みながら焼き上がりを待つ。そんな至福の時を過ごされているのでしょうね! ※DARシリーズは、DUBシリーズにマイナーチェンジしました。 |
|
埼玉県 K様 設置タイプ:日本電産DAR-10M サイズ: 870×1,000×1,000mm 新築のアトリエに納品させていただきました。 上扉式タイプの中では、容量の大きいモデルなので、自家用はもちろん、施設、陶芸教室でもお使いいただくことが可能です。 ※DARシリーズは、DUBシリーズにマイナーチェンジしました。
|
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(大型電気窯)のご納品例です。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
新潟県 K陶芸教室様 設置タイプ:日本電産シンポDME-15A サイズ:780o×480o×695o 教室も営まれているプロの作陶家の窯場に、大型の電気窯を搬入させていただきました。大物の作品や、一度に多数の作品の焼成も対応可能な本格的な仕様です。 |
|
山梨県 I様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-10A サイズ:570o×420o×595o お客様の工房に、大型の電気窯を搬入させていただきました。大物の作品や、一度に多数の作品の焼成も対応可能な本格的な仕様です。 |
|
千葉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポDAM-12 サイズ:650×450×520mm 陶芸窯専用の物置内に、大型の電気窯を搬入させていただきました。大物の作品はもちろん、酸化焼成・還元焼成いずれも対応可能な本格的な仕様です。 |
|
栃木県 F様 設置タイプ:日本電産シンポDME-15 サイズ: 1,705×1,275×1,950mm プロの作陶家のアトリエに、大型の電気窯を設置させていただきました。大型のDMEシリーズは、作陶家、施設、教室等、一度にたくさんの作品を焼成されるお客様に人気があるモデルです。 |
|
埼玉県 H文化センター様 設置タイプ:日本電産シンポDME-15 サイズ:1705×1275×1950mm 地域文化センター様に大型の上扉式電気窯を納品させていただきました。 一度に、たくさんの焼成をされるプロの陶芸家の方や、陶芸教室さん、施設さんにご好評いただいている機種です。 |
|
埼玉県 BF館様 設置タイプ:日本電産シンポDMT-20 サイズ: 1600×1000×1700mm 大型の電気窯を、お客様(複合施設)の窯場に設置させていただきました。 外観の迫力もすごいです。かなり大容量なので、施設や陶芸教室など一度にたくさんの焼成をされるお客様向けのモデルです。 |
陶芸窯には、ガス仕様もございます。煙突があったりして、かなり本格的な雰囲気も出てきます。画像では小ぶりに見えますが、かなり大型なモデルです。ガス窯をご希望の方は、お問合せください。
※下記、ご紹介例は、弊社立ち合いのもと設置させていただきましたが、遠方の場合、業者にて搬送も対応可能です。
神奈川県 H公園様
設置タイプ:日本電産シンポPGA-02 サイズ:1,560×1,670×1,170mm 公共施設のお客様に納品させていただきました。今回は、現場にて築炉(組立て)させていただきました。 |
|
埼玉県 I様
設置タイプ:日本電産シンポPGA-02 サイズ:1,560×1,670×1,170mm 本格的なガス窯です。車庫ベース の専用窯場に設置させていただきました。かなりの迫力ですね!
|
当店にて、設置させていただいた陶芸窯(灯油窯)のご納品例です。
埼玉県 S様 設置タイプ:日本電産シンポKTB-54 サイズ:990×935(640)×920mm |
|
神奈川県 K様 設置タイプ:日本電産シンポKTB-70 サイズ:1,220×990(750)×950mm |
彩里陶材
(さいりとうざい)
埼玉県上尾市原市北
1−9−14
営業時間:9:00〜18:00
定休:火曜日&第4月曜日
TEL : 048−722-2390
FAX : 048−722-2398