設置タイプ:ニデックドライブテクノロジーNVA-04S
サイズ:920(受板付1,320)×420×750mm
オブジェ等を制作している作陶家さんのアトリエに、真空式の土練機を設置させていただきました。
設置タイプ:ニデックドライブテクノロジーNVA-04S
サイズ:920(受板付1,320)×420×750mm
オブジェ等を制作している作陶家さんのアトリエに、真空式の土練機を設置させていただきました。
設置タイプ:ニデックドライブテクノロジーNRA-04
サイズ:665㎜(受板付1,025㎜)×335㎜×560㎜
大学の研究室様に、常圧式の土練機を設置させていただきました。
NRA-04は、コンパクトで場所を取らず、メンテナンスしやすい一台です。
設置タイプ:ニデックドライブテクノロジーNRA-04S
サイズ:665㎜(受板付1,025㎜)×335㎜×560㎜
若手作陶家さんのアトリエに、常圧式の土練機を設置させていただきました。
NRA-04Sは、コンパクトで場所を取らず、メンテナンスしやすい一台です。
設置タイプ:常圧式土練機NRA-04
サイズ:665(受板付1,025)×335×560mm
プロの作陶家さんのアトリエに常圧式のモデルを設置させていただきました。
NRA-04は、サイズもコンパクトなので場所を取らず、メンテナンスも簡単なモデルです
設置タイプ:真空式土練機NVA-04S
サイズ:920(受板付1,320)×420×750mm
お客様ご自宅内のアトリエに、電動ろくろと一緒に真空式の土練機を設置させていただきました。中央の陶芸窯は、以前にご納品させていただいたものです。
設置タイプ:常圧式土練機NRA-04S
サイズ:665(受板付1,025)×335×560mm
陶芸教室さまに、常圧式のモデルを設置させていただきました。
NRA-04Sは、サイズもコンパクトなので場所を取らず、スクリューもステンレス製なので、メンテナンスも簡単なモデルです。
1-9-14 Haraichi-kita Ageo Saitama Japan
9:00~17:00
every tues & 4th mon