粘土・信楽(赤系)
※サンプル画像をクリックすると拡大します。
品名 | 重量 | 商品説明 | 税込価格 | |
赤土2号 | 20kg | 可塑性が高く、成形性の高い粘土です。幅広い用途向けです。(ベストセラー・人気商品) 焼成温度目安:1230〜1270℃ 収縮率目安:12,5〜12,8% | 2,860円 | |
並赤土 | 20kg |
| 可塑性が高く、成形性の高い粘土です。幅広い用途向けです。 焼成温度目安:1230〜1270℃ 収縮率目安:12,5〜12,8% | 3,245円 |
荒目赤土 | 20kg | 可塑性の高いベース粘土から、2mm下の珪石類で粒度調整した、成形性の高い粘土です。小物から中物向けです。(ベストセラー・人気商品) 焼成温度目安:1230〜1250℃ 収縮率目安:12,7〜13,0% | 3,190円 | |
特赤土 | 20kg | 呈色は、還元焼成で赤黒。耐火度は高い粘土です。小物から中物、食器向けです。(ベストセラー・人気商品) 焼成温度目安:1230〜1250℃ 収縮率目安:12,5〜12,8% | 3,245円 | |
荒目特赤土 | 20kg | 珪石、シャモット類で粒度調整した成形性の高い粘土です。小物から中物、食器向けです。 焼成温度目安:1230〜1250℃ 収縮率目安:11,5〜12,0% | 3,465円 | |
楽赤(K)
| 20kg | 呈色は酸化で赤褐色。還元でやや黒くなります。 焼成温度目安:1150〜1200℃ | 4,147円 | |
赤1号(K)
| 20kg | 呈色は、酸化では薄茶色で、還元では、茶・黒のまだら模様になります。 焼成温度目安:1200〜1300℃ | 3,850円 | |
赤3号(K)
| 20kg | 呈色は、酸化では薄茶色で、還元では、茶・黒のまだら模様になります。 焼成温度目安:1200〜1300℃ | 3,850円 | |
赤5号(K)
| 20kg | 呈色は、酸化では赤で、還元では、やや黒くなる。粒度は赤1・3号より細かいです。 焼成温度目安:1180〜1250℃ | 3,575円 | |
赤7号(K)
| 20kg | 呈色は、赤5号と同色で、やや薄い。粒度は、赤5号と同じです。 焼成温度目安:1180〜1270℃ | 4,213円 | |
赤9号(K)
| 20kg | 呈色は、赤5号と同色で、やや薄い。粒度は、細かい(80目) 焼成温度目安:1180〜1270℃ | 4,125円 | |
テラコッタ | 20kg | 呈色は、柔らかい赤。成形性は高い。埴輪作りなどに最適。【補充中】 焼成温度目安:1180〜1200℃ 収縮率目安:13,7〜14,0% | 2,970円 |