なめし革、スポンジ : 作品の仕上げの際に使う小道具 ※各画像をクリックすると大きな画像でご確認いただけます。 商品画像 品名 サイズ 商品説明 税込価格 なめし革(鹿革) 160㎜×120㎜ 口縁部や胴部分をなめらかに仕上る際に使用します。(人気商品) 424円 なめし革(鹿革) 本革(1頭分) ※画像は、なめし革大 1頭分 口縁部や胴部分をなめらかに仕上る際に使用します。(在庫僅少) サイズにより変動します。 スポンジ 丸 70φ×30㎜ 表面の目が粗く、吸水力の大きいスポンジです。 たたき掛けの際にも使用します。 (人気商品)おすすめ! 193円 スポンジ 丸大 80φ×30㎜ 表面の目の粗さは、中間です。 高台についた釉薬を拭き取る際などに使用します。 160円 スポンジ 角 115㎜×70㎜ ×35㎜ 表面の目が細かいスポンジです。 素焼品の水拭きや釉薬を拭き取る際などに使用します。 187円 ※電話、FAXにてもお求めいただけます。 TEL:048‐722‐2390 陶芸用小道具・成形用品一覧ページ