
埼玉県吉見町の陶工房 武州吉見窯さんでは、5/31~6/3まで、同窯で作陶活動されている野口健一氏の作陶30年を記念した『野口健一 作陶30年展』が開催されます。
会期:5/31~6/3 10~17時
会場:陶工房 武州吉見窯 埼玉県比企郡吉見町本沢301
作陶家:野口健一氏
埼玉県吉見町の陶工房 武州吉見窯さんでは、5/31~6/3まで、同窯で作陶活動されている野口健一氏の作陶30年を記念した『野口健一 作陶30年展』が開催されます。
会期:5/31~6/3 10~17時
会場:陶工房 武州吉見窯 埼玉県比企郡吉見町本沢301
作陶家:野口健一氏
さいたま市の埼玉会館では、5/31~6/2まで、同市南区にて活動されている浦和陶芸教室 中尾窯さんによる『第43回 浦和陶芸教室 中尾窯作品展』が開催されます。
会期:5/31(金)~6/2(日)
9:30~17:00(初日13時~、最終日16時まで)
会場:埼玉会館第一展示室
交通アクセス:JR浦和駅(西口)徒歩6分
https://www.saf.or.jp/saitama/access/
主催:浦和陶芸教室 中尾窯 https://spooky.hiho.jp/nakao/
埼玉県伊奈町のイノセントアートギャラリー「寧」では、4/19~24まで、『春の器三人展』が開催されます。
会期:4/19~24 11~18時
会場:イノセントアートギャラリー「寧」https://nei.main.jp/
交通アクセス:https://nei.main.jp/8access/access.html
作陶家:渡辺俊江氏ほか
上尾市役所ギャラリーでは、3/28~4/3まで、同市にて活動している山岸陶芸教室さんの作品展が開催されます。
会期:3/28~4/3 10~17時(最終日15時)
会場:上尾市役所ギャラリー アリコベール上尾サロン館2階
交通アクセス:JR上尾駅 東口徒歩1分
主催:山岸陶芸教室
陶芸の街、信楽の滋賀県立「陶芸の森」陶芸館では、3/2~5/26まで、『リサ・ラーソン展』が開催されます。北欧スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんのこれまで紹介されることのなかった作品で構成された企画展です。
会期:3/2~5/26(毎週月休、4/29&5/6開催、翌日休)
会場:滋賀県立「陶芸の森」陶芸館 https://www.sccp.jp/
滋賀県甲賀市信楽町勅使2188ー7
埼玉県の上尾市コミュニティーセンター2Fギャラリーでは、3/11~20まで、同市にて活動されていた陶芸家 下里光正氏の遺作展が開催されます。
会期:3/11~20 11~17時(最終日16時)
会場:上尾コミュニティーセンター2Fギャラリー
埼玉県上尾市柏座4ー2ー3 TEL:048-775-0866
交通アクセス:JR上尾駅西口徒歩15分 駐車場有り
上尾市市民ギャラリーでは、3/1~6まで、同市美術家協会工芸部の作品展が開催されます。
会期:3/1~6 10~17時(最終日15時)
会場:JR上尾駅東口 アリコベールサロン館2F
交通アクセス:JR上尾駅 東口
埼玉県坂戸市の『うつわ坂』では、2/14~3/3まで、作陶家・川島いずみさんの個展が開催されます。立体感のある描き落としの技法で作られた美しい器が多数展示販売されます。
会期:2/14~3/3(10~19時)水休
会場:うつわ坂 坂戸市南町22ー4 https://utsuwazaka.com/
交通アクセス:東武東上線 坂戸駅南口徒歩7分
作陶家:川島いずみ氏
さいたま市岩槻区にあるギャラリー万両では、2/23~28まで、同区で活動している岩槻陶芸教室の作品展示・販売会が開催されます。毎年同時期に開催される『まちかど雛めぐり』にあわせた人気の作品展です。
会期:2/23~28 10~16時(最終日15時)
会場:ギャラリー万両 さいたま市岩槻区本町4-8-24
交通アクセス:東武野田線(アーバンパークライン)
岩槻駅東口徒歩10分(駐車場あり)
http://www.suzukishuzou.com/04_gallery/index.html
主催:岩槻陶芸教室 http://www.tougeizaidan.org/
協賛:まちかど雛めぐり https://hinameguri.com/
埼玉県志木市のギャラリー「スペースM」では、2/15~20まで、作陶家・鈴木聖佳氏の個展が開催されます。動物のかわいらしいキャラクターが多数展示販売されます。
会期:2/15~20 11~18時(最終日17時)
会場:ギャラリー「スペースM」 志木市本町1ー2ー2
https://www.spacem.jp/index.html 駐車場5台有
交通アクセス:志木駅東口バス5分「富士道入口」停留所徒歩1分
作陶家:鈴木聖佳氏
埼玉県坂戸市の「うつわ坂」では、1/10~28まで、8人の作陶家の作品を展示販売する陶芸個展が開催されます。
会期:2024年1月10日~28日 10~19時 月・火定休
会場:うつわ坂 坂戸市南町22ー4 https://utsuwazaka.com/
交通アクセス:東武東上線 坂戸駅南口徒歩7分
作陶家:川島いずみ氏、他7名
東京・池袋のオレンジギャラリーでは、12/16~19まで、北区西ヶ原にて30年活動されてきた『陶芸教室サカイ工房』さんの作品展が開催されます。
会期:12/16~19 初日13時から、最終日16時まで
会場:オレンジギャラリー 豊島区西池袋1ー9-11-103
交通アクセス:JR池袋駅南口駅前
https://www.e-tamaya.biz/og/ginfo/map.htm
主催:サカイ工房 https://sakaikobo.net/
埼玉県熊谷市のアズ熊谷6F(熊谷駅ビル)では、12/6~10まで、同市内にて作陶活動されている作陶家・渡辺和比古氏の作品展が開催されます。
会期:12/6~10 10~18時(最終日16時)
会場:アズ熊谷6F(JR熊谷駅ビル)https://www.takasakitb.co.jp/az-kumagaya/
交通アクセス:https://www.takasakitb.co.jp/az-kumagaya/access/
作陶家:渡辺和比古氏(武州熊谷窯)
さいたま市の喫茶・ギャラリー楽風では、12/7~11まで、クリスマスを彩る器と灯りを展示販売する個展『うつわとあかり』が開催されます。
会期:12/7~11 10~18時(最終日17:30)
会場:楽風 RAFU さいたま市浦和区岸町4-25-12
交通アクセス:JR浦和駅 西口徒歩10分https://rafu-urawa.com/about_rafu.html#access
作陶家:たかのしず絵氏
さいたま市のクラフト&ギャラリー『風画』では、11/15~26まで、作陶家・山岸るり子氏の作品と画家・野崎孝之氏の作品を展示した個展が開催されます。毎年恒例の美術作品展です。
会期:11/15~26 10:30~18:00(最終日16時) 月火休み
会場:クラフト&ギャラリー『風画』
さいたま市西区内野本郷971ー6 TEL:048-625-0521
さいたま市浦和区の埼玉会館1F展示室では、11/15~19まで、同市にて活動されている陶芸教室クラフトガーデンさんの『30周年記念作陶展』が開催されます。
会期:11/15~19 10時~17時30分(最終日15時)
会場:埼玉会館 1F展示室 さいたま市浦和区高砂3-1-4
交通アクセス:JR浦和駅 西口徒歩6分
https://www.saf.or.jp/saitama/access/
主催:クラフトガーデン鷺山陶房 http://www.tougei-craft.com/
さいたま市の「やまじゅういちギャラリー」では、11/15~19まで、陶工房アトリエ加絵さん主催の『日々の彩り展』が開催されます。3人の女性作陶家による作品が並ぶ個展です。
会期:11/15~19 10~17時(最終日16時)
会場:やまじゅういちギャラリー
さいたま市岩槻区本町6-1-9
交通アクセス:東武アーバンパークライン岩槻駅 東口徒歩10分
作陶家:松本加代子氏、利根川京子氏、松本伊代氏
さいたま市浦和区のうらわ美術館では、11/8~18まで同市内在住の美術家の作品展を開催します。
会期:11/8~18 10~17時 (11/13休)
会場:うらわ美術館(展示室A~D、ロビー)
さいたま市浦和区仲町2ー5ー1 浦和センチュリーシティ3階
https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/
交通アクセス:JR浦和駅 西口徒歩7分 https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/info/p046957.html
主催:さいたま市美術家協会 さいたま国際芸術祭実行委員会
陶芸の街・益子では、11/3~6まで、恒例の『益子秋の陶器市2023』が開催されます。
会期:11/3~6 9~17時(最終日16時)
会場:益子町内各所(城内坂、サヤド地区中心)
主催:益子陶器市実行委員会
さいたま市のプラットカフェ2Fギャラリーでは、10/24から28まで、普段使いの陶器を中心に展示・販売する『りざえもん陶展2023』が開催されます。
会期:10/24~28 10~16時
会場:プラットカフェ2Fギャラリー
さいたま市見沼区東大宮4-8-2 048-665-2249
交通アクセス:JR宇都宮線 東大宮駅 西口徒歩1分
作陶家:落合利男氏
1-9-14 Haraichi-kita Ageo Saitama Japan
9:00~17:00
every tues & 4th mon