おすすめ陶芸企画展(2022年3月〜6月)JAPAN STYLE(信楽)

滋賀県立『陶芸の森』陶芸館では、3/5〜6/9まで、信楽窯業技術試験場移転記念展として、50年代の作品〜いま信楽で話題の作家さん達の作品まで、信楽のクラフトデザインのあゆみを紹介した企画展を開催します。
会期:3/5〜6/9 9:30〜17:30 月休
会場:滋賀県立『陶芸の森』陶芸館 https://www.sccp.jp/
滋賀県立『陶芸の森』陶芸館では、3/5〜6/9まで、信楽窯業技術試験場移転記念展として、50年代の作品〜いま信楽で話題の作家さん達の作品まで、信楽のクラフトデザインのあゆみを紹介した企画展を開催します。
会期:3/5〜6/9 9:30〜17:30 月休
会場:滋賀県立『陶芸の森』陶芸館 https://www.sccp.jp/
東京の三井記念美術館では、4/29〜6/28まで、同館リニューアルオープン展として、「絵のある陶磁器」が開催されます。仁清・乾山をはじめ、写しの世界ともいえる永樂保全・和全の陶磁器を中心に、そのもととなった中国陶磁もあわせて紹介した企画展が開催されます。
会期:4/29〜6/28 11:00〜16:00 月休
会場:三井記念美術館 http://www.mitsui-museum.jp/ 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
さいたま市浦和区の大貴ギャラリーでは、5/28〜31まで、陶芸教室『クラフトガーデン わくわく展』が開催されます。食器からオブジェまで、幅広いジャンルの作品が多数出展されます。
会期:5/28〜31 10〜17時(最終日15:30)
会場:大貴ギャラリー さいたま市浦和区前地3-6-16
交通アクセス:JR浦和駅・東口から日の出通りを信号4つ目
主催:クラフトガーデン鷺山陶房 http://www.tougei-craft.com/
さいたま市の陶芸会館では、5/21に器マルシェが開催されます。手づくりの陶芸作品が多数展示・販売されます。
会期:5/21(土) 10〜15時
会場:陶芸会館(宮原陶芸教室)
交通アクセス:http://www.tougeizaidan.org/map/map_miyahara.html
主催:陶芸文化振興財団 http://www.tougeizaidan.org/
陶芸の街・益子では、4/29〜5/8まで、「第105回益子春の陶器市」が開催されます。今回は、3年ぶりの開催です。
会期:4/29〜5/8 9〜17時
会場:益子町内各所(城内坂、サヤド地区中心)http://www.mashiko-kankou.org/
交通アクセス:https://toukiichi.mashiko-db.net/news/297/
主催:益子陶器市実行委員会 https://toukiichi.mashiko-db.net/
笠間芸術の森公園イベント広場では、4/29から5/5まで、『第41回 笠間の陶炎祭』が開催されます。200を超える窯元の作品が展示・販売されるやきもののお祭りです。
会期:4/29〜5/5
会場:笠間芸術の森公園(茨城県笠間市笠間2345)https://www.himatsuri.net/
交通アクセス:https://www.himatsuri.net/access/
運営:笠間の陶炎祭運営チーム
主催:笠間焼協同組合
東京・銀座の『茶房野の花』2Fスペース司では、4/27〜5/3まで、松本加代子陶展「樹楽器」が開催されます。
会期:4/27〜5/3 11:30〜17:00(最終日16:30)
会場:『茶房野の花』スペース司
http://www.nonohana-tsukasa.com/
交通アクセス:http://www.nonohana-tsukasa.com/map.html
作陶家:松本加代子氏
埼玉県立近代美術館にて、4/28〜5/1まで、埼玉女流工芸展が開催されます。陶も含め幅広いジャンルの作品が一同に展示されます。今回は、創立45周年の記念展になる毎年恒例の企画展です。
会期:4/28〜5/1 10時〜17時30分(最終日16時)
会場:埼玉県立近代美術館(第1室)
https://pref.spec.ed.jp/momas/
交通アクセス:埼玉県立近代美術館交通案内
主催:埼玉県女流工芸作家協会
さいたま市のギャラリーカフェラルゴでは、4/26〜30まで、第2回HyperDogの陶芸研究所 作品展が開催されます。
会期:4/26〜30 11〜18時(初日12時、最終日17時)
会場:ギャラリーカフェラルゴ https://r.goope.jp/gallerycafelargo
さいたま市の埼玉会館では、4/22〜24まで、『第41回 浦和陶芸教室 中尾窯作品展』が開催されます。恒例の人気作品展です。
会期:4/22〜24 9:30〜17:00(初日13時、最終日16時)
会場:埼玉会館(第一展示室)https://www.saf.or.jp/saitama/
交通アクセス:https://www.saf.or.jp/saitama/access/
主催:浦和陶芸教室 中尾窯 http://spooky.hiho.jp/nakao/
1-9-14 Haraichi-kita Ageo Saitama Japan
9:00~17:00
every tues & 4th mon